雨水や水田の水などを川や水路に流し込み、
河川からの水の逆流を防ぐための
樋門・樋管を新設しています

排水樋管新設工事とは

当工事は、久慈川左岸側において、排水樋管の新設工事を行います。
排水樋管とは、生活排水や雨水を堤防の中を通して河川に流すために堤防に設置される施設です。
普段川の水位が低いときは生活排水や雨水等を川へ流すため、門扉(ゲート)を開けています。大雨により、川の水位が高くなると川の水が宅地側(堤内地)へ逆流してしまい浸水等の被害が出るため、門扉(ゲート)を閉め川からの逆流を防ぎます。

 

新着情報

2025年07月28日 【NEW】
若手社員日記(外は猛暑...中は静かに検査中)を更新しました。
2025年07月22日
若手社員日記(育ちました!)を更新しました。
2025年07月14日
若手社員日記(シンプル・イズ・確実)を更新しました。
2025年07月11日
お知らせ(伐採木の無償配布終了のお知らせ)を更新しました。
若手社員日記(伐採木の無償配布)を更新しました。
2025年07月07日
若手社員日記(黒い袋、大量生産中!)を更新しました。
2025年07月01日
現場周辺情報(イタリアンレストラン楽生流 様)を更新しました。
現場周辺情報(辰ノ口 親水公園)を更新しました。
2025年06月30日
若手社員日記(指さす先は...?)を更新しました。
2025年06月23日
若手社員日記(伐採木の無償配布)を更新しました。
2025年06月20日
若手社員日記(事前準備)を更新しました。
2025年06月19日
ホームページを開設しました。
工事の情報や進捗状況等をお知らせいたします。
工事進捗状況(2025年4月 着手前)を更新しました。
若手社員日記(現場事務所のグリーンな日常)を更新しました。
若手社員日記(若手技術者紹介インタビュー)を更新しました。

 

ピックアップ

現場周辺情報

若手社員日記